RECRUIT INTERVIEW 社員インタビュー
仕事内容やはたらきがい、めざすキャリアなどをお伝えします。
信頼関係づくりが、
人生の財産になる。
ディベロップメント事業部 / 永田祐樹
業務内容について
20代でとにかく力をつけて
成長したかった。
前職まで営業経験はありませんでしたが、20代でスキルや経験を積めて、かつ成果がしっかり評価される仕事を求め、インヴァランスに転職しました。入社後は開発推進課として、用地仕入れの業務に従事。自社マンション建設のための土地を探し、不動産仲介会社のリストを見ながら電話をかけたり、アポを取ってご挨拶に回りました。その後、中古物件販売のための区分マンション仕入れや、ファミリー住居の販売営業も行いましたが、自らの希望が叶い現在は再度用地仕入れの業務を行っています。
仕事のやりがいについて
会社以上に、
人間同士の関係を求められる。
用地仕入れの仕事は、人間関係がものをいう情報戦です。いい土地が出てきた時に、インヴァランスというよりも、永田に教えてあげようと思っていただけるか。この人になら売っていいとまず思ってもらえるかどうかが重要な世界です。だからこそ、人としての信頼関係を築くためのコミュニケーションや、仕入先様に対して常に価値ある情報提供を続けるように心がけています。逆に言えば、ここで築いた仕入先様との人脈は一生モノ。お金では買えない、私自身の人生においても変わらない価値ある財産を日々積み重ねていることを実感しています。
今後の目標
めざしたいと思える、
背中がある。
この仕事をはじめた頃は、地図に残る仕事をしていることに誇りや喜びを感じていましたが、いつしか土地を売却する売主様から成約に至った時に感謝される瞬間が何より嬉しいと思うようになりました。お客様に貢献できたことが目の前で実感できるこの仕事の醍醐味ですね。経験を積むほどに、1年2年では出来上がらない確固たる信頼関係を築いている先輩たちの大きさを実感します。そんなめざすべき目標が常に社内にあるありがたさを感じながら、私は自分にしかできない強い関係づくりを実現するために、良いと思ったことは何でも試し、確固たるスタイルを築いていきたいと思っています。
PROFILE
入社後開発推進課に配属。用地仕入れから始まり、区分マンション仕入れ、自社マンションの販売とさまざまな経験を経て、現在は再度用地仕入れの業務に従事。信頼関係を第一とした人間関係づくりを大切にしている。