2025年9月13日(土)に開催された、学生の可能性を広げる「YOUTHプロジェクト」(運営:Mazeru Share株式会社様)主催のZ世代向けマネーリテラシー講座「今日から実践! ワークショップで学ぶMONEY基礎講座2025」に、コンテンツパートナーとして登壇協力いたしましたので、お知らせいたします。

【社会貢献活動としての背景】
先日のNHKの報道でも紹介されたよう、物価高や将来不安を背景に若者の不動産投資への関心は急速に高まっています。その一方で、金融知識の不足は、非現実的な利益を謳う投資話や巧妙化する特殊詐Gなどの金融犯罪被害に繋がる危険性も指摘されています。
正しいマネーリテラシーを若いうちから身につけることは、将来の資産形成だけでなく、自らの資産を悪質な犯罪から守る上でも極めて重要です。こうした考えのもと、学生の可能性を広げる取り組みを推進する「YOUTHプロジェクト」様の趣旨に賛同し、本講座に協力いたしました。
【講座当日の様子】
当日は約40名の大学生にご参加いただき、当社社員がマネーリテラシーの専門家として登壇しました。
「インフレ体感クイズ」や、働いて得る「労働収入」と仕組みから得る「権利収入」の違いを学ぶワークショップなどを通じ、参加者の皆様は楽しみながらお金の基礎や資産形成の重要性について理解を深めていました。
イベント後のアンケートでは、参加者満足度100%(「大変満足」「満足」の合計)という大変嬉しい結果となり、「投資を勉強してみたいと思った」「収入源を複数持つべきだと感じた」といった前向きなご感想も多数頂戴し、本講座が有意義な機会となったことを実感しております。
今後も不動産事業を通じて培った知見を社会に還元し、若年層が将来の資産を築くと同時に、金融犯罪から自らを守る力を育むためのマネーリテラシー向上支援に、より一層積極的に取り組んでまいります。